IKKOさんといえば、タレントとして人気があるだけではなく、美容家としても信頼されていることが特徴です。IKKOさんがテレビで紹介している化粧品を「試してみたい」と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、IKKOさんがテレビでおすすめしていた化粧品のなかでも、基礎化粧品として重要な化粧水を3つ紹介します。
IKKOさんがおすすめする基礎化粧品!化粧水3選
IKKOさんがテレビや雑誌でおすすめしていた基礎化粧品のなかから、スキンケアのベースとなる化粧水を3つ紹介します。商品ごとの特徴をチェックして、自分の悩みに合う商品を試してみましょう。
ヤクルト「ラクトデュウ S.E.ローション」
ヤクルトは、80年以上にわたり乳酸菌の研究を行っています。ヤクルトが開発したラクトデュウ S.E.ローションは、敏感肌の人でも安心して使用できる優しい処方の化粧水です。
IKKOさんは敏感肌であり、肌のトラブルを抱えていましたが、「ラクトデュウ S.E.ローションを使用し始めてから肌トラブルが大幅に減った」と紹介していました。
ラクトデュウ S.E.ローションは、肌の角質層までしっかり潤いを浸透させ、肌のキメを整えることが可能です。ラクトデュウ S.E.ローションを使用する際には、ボトルを振ってから少量を手に取り、手の平で肌を優しく押すようにして浸透させましょう。
ウェリナ「クリアヴェリーモイスト」
ウェリナの化粧水は、赤ちゃんでも使用できるオーガニックコスメです。敏感肌や乾燥肌の人で、通常の化粧水では乾燥する、肌に痛みを感じるといった場合に最適だといえるでしょう。
クリアヴェリーモイストは比較的低価格で発売されており、コストパフォーマンスが良いことも魅力です。
ロート製薬「極潤ヒアルロン酸液」
極潤ヒアルロン酸液は、ドラッグストアやディスカウントストアでも発売されている商品であり、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。極潤ヒアルロン酸液は、「ウェリナの化粧水と比較してリーズナブルでおすすめの商品」として紹介されました。
極潤ヒアルロン酸液を直接ボトルから使用する方法はもちろん、アトマイザーに入れ替えてミスト状にして使用する方法もおすすめです。
また、IKKOさんは極潤ヒアルロン酸液を浸透させたガーゼを顔に乗せ、ガーゼの上から美容ローラーでケアしています。
IKKOさんおすすめの化粧品を使って正しいスキンケアをしよう
IKKOさんおすすめの化粧品を使用する場合、正しい方法でスキンケアをすることが大切です。そこで、基礎化粧品を使用した正しいスキンケア方法と、スキンケアの流れを紹介します。
クレンジングオイルでメイクを落とす
メイクを落としたいときには、最初にクレンジングオイルでメイクの成分や肌の汚れを落としましょう。なお、起床時にも顔にはホコリや塵といった汚れがついているため、クレンジングは夜だけではなく朝も行うことがお勧めです。
ダブルクレンジングをする
クレンジングオイルでメイクや汚れを落としたら、ウォータータイプのクレンジングアイテムで肌の汚れをしっかり落としましょう。
化粧水で肌を整える
化粧水を手に乗せる、もしくはコットンに含ませて肌の乗せ、しっかり浸透させていきます。ただし、敏感肌や乾燥肌の人はコットンの繊維が刺激になり肌トラブルを起こす場合があるため、化粧水を手に乗せたうえで塗ると良いでしょう。
乳液と美容液でケアする
化粧水で肌を整えたら、乳液と美容液を順番に浸透させます。乳液と美容液にはいくつかの種類があり、シミやくすみ、ニキビなどそれぞれにアプローチできる商品が異なるため、肌の悩みに適したものを使用しましょう。
週に2~3回フェイスパックをする
フェイスパックは毎日使用しても良いですが、忙しい場合には週に2~3度だけでも問題ありません。
保湿ケアをする
美容液を使用した後、もしくはフェイスパックをした場合はパックを剥がした後、保湿アイテムを使用します。
保湿アイテムはジェルやクリーム、ローションなど様々な種類があるため、自分の肌の悩みに適したものや、使い心地が良いと感じるテクスチャーのアイテムを使用しましょう。
例えば、肌がベタつく場合には、軽いテクスチャーの保湿アイテムを薄く伸ばすことがポイントです。
IKKOさんおすすめの化粧品を使って美肌を手に入れよう
IKKOさんがおすすめする化粧品は、ドラッグストアや通販サイトで購入できるものが多いです。ただし、IKKOさんが紹介している高品質な化粧品を使用しても、正しくスキンケアを行わなければ肌トラブルを起こす場合があります。
自分の肌悩みに適した化粧品を取り入れ、正しい方法でスキンケアを行いましょう。
コメント